演題募集
演題登録期間
2025年3月3日(月)〜2025年5月12日(月)17時まで
募集要項
一般演題は口頭発表のみとし、現地来場による発表を予定しております。
応募資格
済生会関係者のみの受付とさせていただきます。
発表者は本セミナーへの事前参加登録が必要です。なお共著者はこの限りでありません。
- 共著者は15名まで
- お申し込みには共同演者全員の了承を得た上で応募してください。
演題カテゴリー
本セミナーの目的やテーマに沿った内容であれば自由です。
利益相反の開示について
演題発表に際しては、利益相反の状況を開示いただきます。
詳細は後日「座長・演者へのご案内」ページに掲載いたします。
個人情報の取り扱いについて
演題登録に際して、医学系研究審査(ヘルシンキ宣言、人を対象とする生命科学・医学系研究、遺伝子解析等に関する倫理指針及び関連する法律、省令等)に従い、倫理的問題や個人情報の保護には適切にご対応ください。
特にプライバシーの侵害や人体に影孵を与える研究に関しては、対象者に説明と同意を得たことを本文中に必ず明記してください。
抄録作成について
下記より抄録テンプレートをダウンロードのうえ、必要事項をご記入ください。
- 1ページ目に応募者の情報、2ページ目以降に抄録をご入力ください。
- タイトルは全角80文字以内、抄録本文は全角700文字以内(スペース、改行を含む)としてください。
- 内容は【目的】、【方法】、【結果】、【考察】、【結論】の順に、項目を立ててわかりやすく記述してください。
- 文中に図表は使用できません。
- ファイルサイズは3Mbyte以内としてください。
- ファイル名は【筆頭演者名_施設名.docx】としてください。
- 抄録のフォントや体裁については事務局にご一任ください。
※指定のテンプレートのみの受付となっておりますので、何卒ご了承ください。
登録方法
登録は専用のアップロードシステムでのみ受付いたします。
テンプレートを用いて作成した抄録を下記の要領でアップロードください。
ユーザ登録
下部の「ユーザ登録はこちら」ボタンより、個人情報についての記載事項に同意いただいたうえ、メールアドレスの登録を行ってください。
登録したメールアドレス宛に本登録用のメールが送信されますので、必要事項を入力してユーザ登録を完了してください。
- メールアドレスの登録後、本登録用のメールが届かない場合は、下記「演題登録システムについてのお問い合わせ先」までご連絡ください。
抄録のアップロード(アップロードしたファイルの変更もこちらよりお手続きください)
下部の「抄録アップロードはこちら」ボタンより、メールアドレスとパスワードを入力してログインしてください。
ファイルのアップロード、確認事項の回答を行い、登録してください。
演題の採否について
ご応募いただいた抄録は事務局にて査読を行い、応募時のメールアドレスへ採否を通知する予定です。
演題の採否、発表日時、会場等は世話人にご一任ください。
演題登録についてのお問い合わせ先
第31回全国済生会糖尿病セミナー 運営事務局
株式会社メディセオ 学会支援部 (平日9:00〜17:00)
TEL:03-3517-5519 FAX:03-3517-5186
E-mail:041089masaki@mediceo-gp.com
メールでお問い合わせの際は、件名に「第31回全国済生会糖尿病セミナー 演題登録問い合わせ」と明記ください。
演題登録システムについてのお問い合わせ先
第31回全国済生会糖尿病セミナー 登録事務局
株式会社ひでじま 担当:鈴木(平日9:00〜17:00)
TEL:03-5331-3174 FAX:03-5331-3171
E-mail:gakkai@hidejima.co.jp
メールでお問い合わせの際は、件名に「第31回全国済生会糖尿病セミナー 演題登録システム問い合わせ」と明記ください。